現在、アイコンサイアムは臨時休業しています。タイでもコロナウィルスは、猛威を奮って各所で影響が出ています。早くこの状況が改善されるよう、自分に何が出来るか考えて行動していきたいと思います。
アイコンサイアムで驚くのは、施設内にある仕掛けです。1階には巨大な水上マーケットが再現されていますし、6階には天井から降り注ぐ噴水のような仕掛けもあります。そしてなんとレストルームも、まるでテーマパークのように楽しいです。
アイコンサイアム
水上マーケット
いやぁ~広いです!

水が流れている周りでは照明が落とされ、ランプの明かりが強調されています。

屋外と違って、涼しいですしね。

ぶらぶら歩いている時、何やら可愛い真っ白い丸い物体を発見。

スノーボールみたいで可愛いです。紫のデンファレがストローと共に刺さってます。何でしょう。と、横を見るとヤシの実の外側の皮をキレイに向いています。

わぁ、大変な作業だね~。やっと分かりました。真っ白で真ん丸な可愛い物体は、ヤシの実だったんですね。こうすると全く別物に見えますねぇ。

水上マーケット以外にも屋台飯なども、たくさん並んでいて歩いているだけで楽しいです。

ここはアイコンサイアムの正面玄関になります。ここからシャトルバスも出てます。

両替所
両替所もありました。1階にもありますが

レートは、0.27848。

だったらやっぱり、お勧めはスーパーリッチ。

0.2810です。

同じアイコンサイアム内でも、階が違うとレートも変わります。確か3階だったかと思います。
レストルーム
アイコンサイアムでは、レストルームにも感激しました。キレイじゃないですか?このように近未来的なレストルームもありますし




又、こちらは全く違うテイスト。カラフルでファンタジーな世界です。

2か所しか行きませんでしたが、それぞれテーマが全く違って個性的です。こんな風にお洒落なら、アイコンサイアムのレストルーム巡りも楽しそうです。
6階にある天井から流れ落ちる滝
そして、今回の1番の目的はこちら。
まるでシンガポール、チャンギ空港に隣接しているJEWEL(ジュエル)RAIN VORTEX(レインヴォルテックス)人工滝のミニミニ版です。これを眺める為だけにアイコンサイアムに行ってもいいくらい、キレイでした。
本当はこの天井から流れ落ちる噴水をながめながら、お茶を飲みたかったのですが、食事処しか見当たりません。見る角度もイマイチですし、この時まだ、お腹も空いてませんでしたので、居心地の良いカフェを探しに移動しました。