アドミラルラウンジ
ラウンジ内
成田空港第2ターミナルにあるアメリカン航空のラウンジ、アドミラルズラウンジ。

いつもは、スターアライアンス系を使っているので、ご縁が無かったのですが、今回はJALでバンコクまで飛びますので、初めて訪問する事が出来ました。

広~い!

ビュッフェコーナーの近くには食事を取りやすそうな椅子やテーブルも用意されています。
源氏物語図 金箔彩色六曲屏風
日本らしい展示物もありました。

なかなかゴージャスな源氏物語図、六曲屏風。これだけ大きいと迫力あります。

東海道53次 歌川広重
その他にも

歌川広重の東海道53次の浮世絵がずら~っと並べられています。

広重の浮世絵にフライト情報がガラスに映りこんでいます。空港っぽいですね~。


シャワールーム
シャワールーム。今回は使いませんでしたが、使いやすそうでしたよ。

1番奥まで行くと、こんなリクライニングチェアが数個ありました。

では、お楽しみのビュッフェ台に向かいましょう
ビュッフェ台

デザート類

フルーツにサラダ。そのままポンとフルーツを置いてあるあたり、アメリカっぽいですね。

和牛ハンバーグ

こちらのバンズと合わせると和牛ハンバーガーが出来上がります。

ハンバーガーのトッピングもたっぷり用意されています。トマト、ピクルス、レタス、ポテトサラダ、チーズ。

巻き寿司に、生野菜。

ピーマンのソテー、かぶ

かぼちゃのピューレ

ケーキ

クロワッサン、シナモンデニッシュ

シューマイ

ミネラルウォーター、ウーロン茶、オレンジ、リンゴ、トマトジュース

さけ塩焼き

カマンベール、レッドチェダー、ペッパージャックチーズ

チーズ類は厚く切られており食べ応えがありそう。日本人だと1枚でアウトかもしれません。
その他、レモンやトッピング類

おつまみ類


ビールは一番搾りの他、アサヒもありました。おみそ汁もフリーズドライが容易されています。


カフェマシーンやワイン


日本酒や白ワイン、ミックスナッツや枝豆もありますね。


実食
では、早速いただきましょう。

オレンジジュースとスパークリングワイン。ハンバーグ、シューマイ等を選びました。

美味しいんですけどね、やっぱりハンバーグ筋っぽいです。そこもアメリカっぽい。噛み砕いて頂きましょう。
もし、JALのラウンジが混んでいたら、アドミラルラウンジもいいですね。食事はアメリカンですが、広くてゆったりしたスペースで気持ち良く過ごす事が出来ました。