ハノイ大教会のまわりは、雑貨店やカフェが沢山点在しています。購入しなくても、ウィンドゥショッピングをしているだけでも、とっても楽しい!

大教会前の通りで、目を引くのがイパニマです。

色とりどりのバッグが目を引きます。可愛いね~。

その他こちら、Hanoi Toserco。この陶器のお店も面白かったです。店頭の大きなスイカに目を奪われます。

中に入ってみると

陶器が壁一面に並べられています。

こういう豆皿って、ついつい買っちゃうのよね。

それぞれが手書きで、一枚一枚、微妙に絵柄が違い、何とも言えない味わいがあります。

鳥や猫もいますね。

マグカップもいっぱい。

ふと見ると

パステルカラーのモコモコ羊さん達が群れをなしています。

大きめの皿には、フレンチブルドッグや、バセットハウンドなんかもいますね。

火を吐く、ミニ怪獣。これも微妙に図柄が違います。間違い探し出来ますね。

実際には、こんな絵柄の方が使いやすいかな。いびつな形がいい感じ。

脱力感あふれるイラストは見ているだけでも楽しいです。

箸置きも、いっぱい!


何気にこの絵皿が気に入りました。北欧の図柄みたいですね。

店頭には人目を引く、スイカ柄。

買っちゃいそうになったんですが、家には、まだまだ使ってもいないお皿が山のよう。どうにか、自制しました。

ここら辺も、いい感じなんですけどね。今回はあきらめましょう。
そして、メイドインベトナムばかりのザ・クラフトハウスにも寄って見て下さいね。

ウィンドウショッピングに疲れたら、コンカフェや

大大お勧めのラ・パレスカフェへどうぞ

この他にも魅力的なカフェや雑貨店がいっぱい。時間をとってハノイ大教会周りを歩みて下さいね。