知人のお見舞いで川崎市立川崎病院に行って来ました。
もし、この病院に行く機会があるのなら、どうにか予定を合わせて平日に伺うのがお勧めです。なぜなら、100円バスが平日限定で病院入口前まで運航されているからです。
川崎市立川崎病院アクセス
モアーズ前の23番
JR川崎駅でも、京急川崎駅でも、まずは、ファッションビルのモアーズを目指して下さい。モアーズの1階にマクドナルドが入っています。

バス乗り場はその前、マクドナルド目の前の23番になります。

地上からでも、地下からでも大丈夫。地下からですと27番か28番から出て下さい。

このバスは川崎市立川崎病院に直通です。乗ったら、他の停留所には止まりません。

しかも、ワンコイン、100円!(大人も子供もです)

交通量にもよりますが、大体10分もあれば病院につきます。
川崎市立川崎病院行きの100円バス時刻表
朝は7時40分から、最終は17時43分まで。病院のためのバスなので最終バスが早いです。しかも平日のみ。

川崎市立病院から川崎駅までの時刻表
朝は7時53分から、最終は17時56分まで。こちらも最終は早いです。

こちらも平日のみです。

平日以外は、臨港バスか市バスを利用することになります。
川崎市立川崎病院、平日夕方以降、土日のバス
臨港バスも市バスも川崎東口から出ています。料金は双方ともに210円です。
臨港バス
1番2番5番7番8番のバス停から、さつき橋で降りて下さい。川崎病院は、さつき橋から徒歩3分です。
市バス
11番14番15番16番のバス停から、教育文化会館前で降りて下さい。川崎病院は、徒歩5分です。
詳細は川崎市立川崎病院のホームページをご覧ください。
臨港バス、私営バス共に病院前にバスは止まりません。診察時はもちろん、お見舞いの時も出来れば100円バス運行時に予定をお見合わせ下さい。とっても楽ちんですよ。